いや、本当に雨は嫌いじゃない。 傘、かさが好き。
コンサートに行く。 浜松は良いけど東京は雨みたい。アー、荷物増えるのいやだな。 ・・・!折りたたみ傘、そう、かるーいヤツならいいもん。そうそう、デパートで、つい傘買っちゃう。「お出かけ用にねっ」名古屋の駅で時間つぶしに高島屋・・・あ、良いじゃないこれ。遠鉄百貨店、西武デパートの催しで、あ、安くなってる!ブルーのね、いや、紺。花柄も、でもオレンジいいなあ。周りに人がいないのをちゃんと確かめて、「バッ!!」と開く。いい感じか否かその瞬間に90%決まり、鏡に映す。ぐるっと回ってそうそう、後ろからもチェっクね~。柄がいいかんじに雨に栄えるかな、軽すぎたら風にあおられるし、持ち手がフィットしないと長い時間持つのがつらい。で、どうしょうかな~。選ぶの飽きてきたら紳士用を「バサッ!!」と開ける。うーん、大きくてこの私を包み込んでくれる、素敵な包容力。 ・・・・・いや、ちがうでしょ、それ大きすぎるし柄が黒と紺、茶のチェックではだめーっ。 現在我が家の傘置き場はかけるところがなくなり、ブランドものの高いのは使うより飾り? 日傘も(貴族じゃないんだから)どうしてこのようなエレガントな黒いゴージャスなレースのをつい買うんだろう。何本あるやら。誰が使うの?
お出かけ先で、駅に着いた。コンサートホールに行くには歩かなきゃ。ああ、雨が降り始めちゃった。 駅の可愛いショップで、みーつけた。かえるのかさ。かえるが持ち手についてるの。軽いし薄いパステルみどり色¥500 いいわあ、カワイイじゃん。でもバックに入れたらかえるの顔だけぴょこんとでるのよ。冷静になると・・・ちょい恥ずかしい。 あ、いい色、ピンクだ。 これ、かるーい・・って、ホテルのショップで、出会いだから今、買わないとこの色無いわきっと。 またお出かけの時、あれ、バックに入れたっけ、いや、玄関?おかしい、どこ?困るわね無いと、買わなきゃ。 私の部屋には折りたたみ傘たちが難破船のように横たわっています。
|