fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



 通りすがりの者なんです

 

道路に面した、馴染みの和菓子屋さん

お店の前に駐車場があり、そこにアタマから車停めて

黒豆大福 買った後、バックで出ようと考えた。 

「いや、まず、携帯確認してから車動かそ~っと・・。」

携帯眺めていると

”コン コン コン”

  「え?なにっ?」右横のガラス叩かれた。
誰? 黒いジャンバー着た、70歳くらいの男性。
お店の人じゃないし知らない人だし
  「???何かやったか私?」

半ばビクビクしながら窓開けたら、

突如、男性、右手ぐるぐる回し、
「はいっ、いいですよ~~~!いま、今なら出れますヨ~ 」
いやに張り切った、大きな声でス。

バックで車出すのを
手間取っていると勘違いされたか?
ぐるぐる回しが止まらない。
何かわかんないけど、こりゃあ早く車動かさなきゃ。

 「うァ、あ、あ=りがとうございます=。」

にっこり ほほ笑んで、彼はひと言

  ”いえいえ、ただの通りすがりの者なんですよ、私。”

え、えええ~?!
ブーンって走りながら笑いが止まらないヨ~



スポンサーサイト




お久しぶりです


「 ああ、キレイな空だなあ・・・」

青と水色、うすい水色とうろこの雲の重なりの 美しさに見とれていた。

高速で 120キロ でていたのを瞬間、忘れて。

危ない危ないッ。

このままじゃ また遠くの雲見てしまうから、サービスエリアで休み、コーヒーのんでまた

空を見る。

ああ、キレイだ。

どおした、疲れているのか?

2014年11月 岩手のりんご

気づいたら もう、1月も更新していなかった。

「大丈夫ですか?」

ご遠方から電話やメールで、生存確認の数々届きました。

気にとめていただいて、ありがたいです。

岩手の 遠野で昨年インドリンコ を見つけた。
このかたさ、甘さ、なんてなつかしいんだろう。

今年もさがせどもさがせども、見つからない。

そうだ、昨年見つけたところにきけばいいんだ!
岩手は素晴らしい。
リンゴもたくさん。

このしゃしんのリンゴの種類は何でしょう?
枕元に置いて寝ると、いい香りで、よく寝れる。 ふふふ。

リンゴの種類の多さに驚く。
「紅いわて」の赤、歯ごたえしゃきしゃきで独特の香り甘くてジューシー、
「とき」 が今年はお気に入り。
「江刺葉とらず サンふじ」予約した。
「冬恋はるか」も。
もう、なんだか演歌の題名みたいね。
でも、インドリンゴ 好きなんだ~
インドリンゴ用にお皿も買った。 これに載せて眺めてから食べるんだ~。