fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



最近そして明日


先週6月19日に、菊川吹奏楽団の第22回定期演奏会が
静岡県菊川市の菊川文化会館アエル で行われました。

菊川吹奏楽団の音は明るくて大好きです。
今回、マルセル・ケンツビッチ作曲の トランペット協奏曲
ソロは 高橋 敦 たかはしおさむ さんを迎えて。
(作曲者ケンツビッチは、元NHK交響楽団首席トランペット奏者であり沖縄出身の
津堅直弘氏のペンネーム) 安里屋ユンタのメロディーを取り入れた
「トランペット協奏曲」は、ソリストを務めた高橋さんの人生そのもの、
あ、20歳くらいまでのですよ。ご本人の弁ですが。

東京都交響楽団のトランペット首席奏者
高橋さんのその音の美しいことったら。。。。。
それでいて、
「オレについてこれるか?ついてこいよ」
みたいな(笑)
は~~~っ。

菊川吹奏楽団のみなさんの音も美しく調和し、長瀬正典さんの指揮の下で
感動的な演奏となりました。
アンコールの星条旗よ永遠なれ では、
高橋さんも団員の中に混ざって吹くという、これまた団員さんの嬉しそうな顔が
客席からもはっきり分かる。
演奏者たちも幸せそうな、
本当に本当に、いい公演でした。
高橋さんが私におっしゃったのですが
「このホールいい名前ですね、ここでアエル、会えるって。」
このアエルで、また彼のトランペット絶対聴きたいですね。
いつかここでまた会えますように。

彼はと言うと、超多忙な毎日の様子ですが、

7月3日はオリンパスホール八王子 で
すぎやまこういち氏 指揮・お話で出演され、都響の
ドラゴンクエストコンサート 交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
 聴きたいなあ=。しかし即完売

7月8日は 逗子文化プラザホールで
日本の金管打トップ奏者11名が登場、
第12回なぎさブラスゾリステン の公演
 山田華・麗(ゲスト) サウンド・オブ・ミュージック ほかの
楽しい演奏会が予定されています。

どうぞ体に気をつけてご活躍下さい!

そして、明日、そう

明日25日午後3時からみどり音楽企画の マレキアーレ公演は
日本の心シリーズ
「津軽三味線 西 はじめ~KIJI~」
さんの熱演です。ここでは3回目の登場。
 きっと雨も吹き飛んでしまうでしょう。
津軽五大民謡 やって下さるかなあ。
じょんから
おはら
よされ
あいや
三下り・・・・
 目の前で聴くとまた、シビレル~~!楽しみです。

飛び込みでもOK、聴きにいらしてください~。
marechiareマレキアーレは 浜松市浜北区,小松4310-32
敷地内。小松駅から徒歩5分
住宅地にあり、わかりにくいので来る前にお電話下さいね。
090-7049-1809 お迎えに行きますよ。
 では明日!
あ、もう今日だ!


スポンサーサイト




みどり音楽企画 マレキアーレ公演
16 薔薇花束

お待たせいたしました!

みどり音楽企画のマレキアーレ
今後のスケジュールをお知らせします。
このブログ読んでくださっている方、ありがとうございます。
ホームページにもまだ出していない・・・先行お知らせ
申し込みは来週火曜日頃から開始予定。

6月25日土曜日 15時から
西 はじめ ~KIJI ~ 津軽三味線 日本の心シリーズ 

  3度目の登場ですね。
  邦楽の魅力、西さんの楽しいレクチャートークとともに存分に味わって下さい。

8月6日土曜日  16時から
横山幸雄 ピアノリサイタル ~夏~

  春に続き、約束通りまたしてもご登場!
  若き巨匠横山氏のいつものトークとともに
  何が出るかわからないけれどドキドキしながら、渾身の演奏、楽しんでください。

  *今回はオレンジ色又は黄色のものを身につけてご来場下さいね。

 次々 企画いたしますヨ。
  みどり音楽企画にとってワクワクする初登場の楽器も
  予定しています。

  詳細はこちらかホームページで。
  是非 是非、ぜひとも聴きにおいで下さい~~!