fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



サボテン咲いたよ
冬のサボテン


おはようございます。

台風一過、植物たちは大丈夫かな~
と、見たら

あらら、なんて可愛い!!!

昨年夏購入したときには咲いておらず、そのまま年を越え
こんな感じの子なのかなあ、パクパクした感じの。。。

と思っておりましたがッ、
ここにきて綺麗なピンクのお花を咲かせてくれました~~。

今月もあと2日、さ=、がんばるぞ=

さぼてんちゃん、

ありがとう。


スポンサーサイト




二重の虹
IMG_4579 (4)

25日に、浜松駅ホームから見えた 虹

東京行のひかり を待っていた時、

「ほら、見て 」

と頭の中に、きこえた。ついと 上を見たら・・・あ!

写して、このあと一瞬で消えてしまった。



高橋 敦 トランペットリサイタル ツアー2017
2017 10 高橋敦トランペットリサイタル 南砺 ヘリオス サイン会

 
透明な、どこまでも澄んだ響きが 

ホールにしみわたる。

10月1日、富山県南砺市福野創造センター ヘリオス

高橋 敦 たかはしおさむ のトランペットはやはりいいなあ~。
耳の奥、およそ手などとどかない頭蓋骨の隅にまで届くかのようなこの音!!
楽器が体の一部のようにとにかく自然。 最上級のしなやかな絹糸のよう。

ピアノは野田清隆さん。 うまいなあ。高橋さんの呼吸を見事にキャッチする。

 ヘンデルから始まり、ファリャ、フランセの陽気なパリ。
ビゼーのカルメン組曲やバルトークのルーマニア民族組曲 などなど
吹く吹く・・・
間に 野田さんのピアノソロ曲も入り、たっぷり聴かせるこのリサイタル。

野田さんのシエーンベルク 6つのピアノ小品op.19
は、まさかの!ベーゼンドルファー を自由に操り、硬質な響きが色鮮やかに表現されて秀逸。

アンコールがまた意外性ありで、とーってもよろしい。
ネタばらししてはこれからの公演の楽しみがなくなるので
興味ある方無い方もこれは是非とも、聴きに行ってください。
  浜松から往復 10時間越え・・・・ あはは・・・・腰痛が。。。
  しかし聴きに行った甲斐がありました。
  高橋さんが、「何か食べましたか?」って、お寿司は食べ損ねマシタ~。
  立ち寄ったお菓子屋「中尾清月堂」の黒豆おこわと栗おこわの美味しさには超驚き!!!
  魚だけじゃあないよ、お米もおまめも美味しいんだから~。

10月13日 日本基督教団 広島流川協会
10月15日 アオノホール 松山
10月25日 JTアートホール アフィニス
10月30日 ザ・フェニックスホール 大阪
使用楽器 シルキー
主催:株式会社 グローバル


高橋 敦  富山生まれ。日本音楽コンクールトランペット部門1位、
日本打楽器コンクールトランペット部門1位。東京都交響楽団首席トランペット奏者。
洗足学園音楽大学客員教授、上野学園大学客員教授、東京音楽大学講師。

野田清隆 日本音楽コンクールピアノ部門1位ほか多数の受賞。
東京学芸大学准教授、東京音楽大学指揮科特別アドヴァイザー。