fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



夏も終わり・・・・・
かごしまの花火・浩昭写

台風が過ぎ、夏も過ぎていった気がします。思えばこの夏は6月28日のケヴィン・ケナーレクチャーから8月3日大澤建さん(バス)、9月1日成田博之さん(バリトン)など、ご本人の声と音楽とを目一杯味わったマレキアーレ企画でした。
この写真は鹿児島のヒロアキ氏の撮影したものです。アリガト!
猛暑だったというものの、暑さ寒さに強い私は特に苦も無く過ぎました。暑い時には牛乳ぶっかけ「白熊」で体温を下げたし、ウィーでいい汗流し、アイス珈琲飲みまくり。余裕のあるときにはこれまたウィーで風景見ながらお魚釣り全国行脚。もう、釣り仙人超えてしまって、釣り神(笑)。ゲームじゃあまりに寂しすぎるから本物の海見たくて8月25日には渥美半島伊良湖へ一泊。海を見て、ザブザブ足だけ入って、卓球して、渥美半島定食、魚づくしディナー。安いメロンお土産に買って・・・。
バテそうな時にはうなぎ王国浜松でございますので、うなぎ三昧。うなぎ茶漬け・うな丼・うな重・うなおにぎり・うなぎバーガー。時価の地元浜名湖天然ものあり、安価の不明のもあり、ちょうど土用の丑の日に浜松自衛隊基地見学に行った際も基地内昼食うなぎ丼だったなあ。野菜のおひたしと澄まし汁、たくあんとスイカも付いて1000カロリー超。、成田さんのときにも浜松へ着くなり、アットホームなうなぎの「新角」さんへ直行。美味しかった!
さてさて頭をきりかえて秋・冬・来春のイベントに突入です。
美味しい「ごはん」食べに東北へ行きたいなあ~~。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://midoriongaku.blog71.fc2.com/tb.php/194-a47569c1