今日エアコンの取替えで部屋の一部と本棚を出したらやっぱり20%ほど無駄を発見。普段やったつもりでも、余裕がないと無駄なものを抱え込む時期があるようですね。 いろいろな話が降ってくるとやる気力が失せてきます。
【2007/09/21 06:43】
URL | ままかり #t0kC4kQ. [ 編集]
そうですねえ、無駄なものを抱え込む・・、余裕が無い事すら自覚が無いまま諸事が大きくふくれてしまう事あります。 動けなくなって放り出したらとたんに解決したりね(笑)。 今年も残す所あと三ヶ月、お互い頑張りましょう!
【2007/09/21 17:58】
URL | 管理人 #- [ 編集]
みどりさんの日常が垣間見えます。 血液型が性格を決めるのではなくて、「環境の遺伝」だそうです。
うちのかみさんも母親も「思い出」と称して古いものを捨てません。あふれかえっています。 私の東京の単身マンションは何もなくて片付けるものがありません。
【2007/09/22 08:08】
URL | 元ベース弾き #J5B45D8M [ 編集]
単身だと、余分なものは置かないのですねえ・・。ちょっぴり寂しいような、すっきりして清々しいような・・・。 先日会計士の先生が、来た時「おおっ!今まで来た中で一番片付いているじゃあないですかっ。どうかしましたか?」 嬉しいのを通り越して、心の奥底でプチ憤慨しました(笑)。
【2007/09/26 15:12】
URL | 管理人 #- [ 編集]
|