fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



九州 大好き!
今日も暑い・・・けど、九州の暑さには及ばないなあ~。
うふふふ、容赦ないあの圧倒的な暑さっ。4日間ほど長崎~福岡~鹿児島~神戸~浜松着と、夏を駆け抜けてきました。 なまりきったこの身体から出る出る、汗、また汗。 あえて飛行機でなく、新幹線、浜松から「ひかり」新神戸乗換え「のぞみ」で博多、乗り換え「かもめ」。 博多からは「リレーつばめ」・・・なんだか運動会してるみたいな名前だね、いつ乗っても感じいいんだけど新八代から九州新幹線できたからってんで、しぶしぶ降りて(なんと味気ない!)「つばめ」に乗り換えて鹿児島へ。
帰りは噴煙を上げて相変わらず元気いい桜島様を上空から見下ろし「また来るからね~」とご挨拶をして飛行機「ANA」で伊丹空港へ。チョット用事があり新神戸、また「ひかり」で浜松へ。。。と、もう着いた頃には足パンパン。
13日夜、鹿児島の両親とともにNHKの「篤姫」を泣きながら見て (だって、夫も父親も死んじゃうのよ!?)真実はあまりに重いものを、薩摩の女(さつまおごじょ)に与えたもうたのであ~る。しかしながら彼女がすごいのはこれからなのよね。。。上様とのラブシーンがあまりに少なすぎたものの、ほのぼのとして上手くつくってあるNHKにはさすがとしか言えず、過酷な運命の中立ち向かっていく篤姫、いえ天璋院(てんしょういん)さま、次回からも目が離せないわねぇ。 「女のみちは前へ進むのみ、引き返すのは恥でございます」 うう~、素晴らしい言葉。

あれ?何書いてたんだっけ? 

ま、九州は、大きく温かく暑く素晴らしく感性を刺激したということですね。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://midoriongaku.blog71.fc2.com/tb.php/283-0e40fad5