fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



今日はまたあれこれと
20120725 さるすべり
朝、超音波のように鳴くセミの声が耳にわんわん響き、びっくりして目覚める。

君たち、頑張ってるね。

百日紅も咲きだしたよ。暑い夏が来たんだなあ。

20日には 朝8半からピアニスト横山幸雄氏を 静岡県立浜松視覚障害特別支援学校へ連れて行き、
みなさんと貴重な体験をさせていただき、そのあと横山氏のK-MIXのキャラメルポケット生出演の様子を
ガラス越しに眺めながら聴き、9月22日の浜松アクト中ホール公演の打ち合わせをいろいろして、
おひるごはん食べながらいい質問をたくさんして下さった学校の生徒さん達のことを思い出して
2人でこれからのことを話したり。
昼過ぎに彼はまた忙しい日常へ戻っていった。

いつも思う。音楽家は音楽で感動させる力がある。でも、私には、その手段も何もないのだ。

 もう横たわって荒い呼吸をしていたジークのことは心配だったけれど、主人と交代で世話をしながらひとつひとつやるべきことは ひとつひとつきちんと終えなくてはならない。
誰がって?、手がけた自分が、である。


あれから毎朝 一番いい香りのお線香を立てて シャンプーしたての気持ちよさそうにしてこっち向いているジークの写真に声をかける。主人が一本、そのあと私が一本。 
朝は我が家はお線香の白檀のとてもいい香りが漂う。そのあいだはジークがそこらへんに居るような気がする。

今日は今日で保健所の5年に1度の監査。
数日前から必要書類をそろえ、院内もいつもよりちょっとキレイになって、担当の方を迎えた。
あれこれとチェック項目があるようで、抜き打ちの質問も突然投げかけられる。
しかし主人と私、揃えた書類や職員の健康診断の検査結果など、言われるまま静かに提示。
ん~、隠すことはないので、なんて自然で素直な私達だろうかと思った。
 一番神経を使って対応するのはやはり病気をかかえた患者さんの診察中で・・・でも、やっぱり少し緊張しながらの時間は、何ら問題もなく無事過ぎた。

我々小さな開業医の毎日は、平常通り患者さんを迎えていつものお仕事をします。
しかし定期的な勉強会も必要、院内感染や医療機械の取り扱い安全保安対策、薬物の安全取り扱い対策や点検、そりゃ~~いろいろあるわけですよ。 不定期ではありますが朝礼も行っているし、問題提示もあれば検討もする、そう、毎日の業務をこなしながらも色々と管理体制もしっかりしなきゃいけない。何事も油断大敵なんです。

書類やカルテを片付けて、ブログも書いて一息つくともう、夜も遅くなった。
雲の合間から星が輝いている。

ジーク、見守ってくれてありがとう。
おまえはお空で、目が見えるようになって 他のワンちゃんたちと仲良く走り回っているのかな。
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://midoriongaku.blog71.fc2.com/tb.php/895-60a4e903