fc2ブログ
みどり音楽企画の徒然日記
プロフィール

みどり音楽企画

Author:みどり音楽企画
芸術をこよなく愛する
みどり音楽企画の代表取締役社長。
コーヒー・ナポリタン・モンブラン・お肉・杏仁豆腐好き

看護師でもあり、包帯巻かせると
出来上がりは芸術品。

お料理だけじゃあないよ、
今年もいい公演つくります!!



最近の記事



カテゴリー



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



リンク

このブログをリンクに追加する



ブログ内検索



RSSフィード



酒井有彩 ピアノコンサート~ランチタイム名曲コンサート~
20121203 あんチーズトースト
 
酒井有彩ピアノコンサート
宗次ホールで今日12月3日 11:30~ランチタイム名曲コンサート第671回~
酒井さんはあいかわらずの美しい笑顔、
うれしそうに色彩鮮やかに弾くプロコフィエフ。
ピアノ・ソナタ第2番第1、4楽章、ぐぐぐっとハートに来た!
ショパン:バラード1番も、師匠のルヴィエの顔が見え隠れ。
お話も曲解説を彼女らしい内容で、あっという間の1時間でした。

聴き逃した方は、15日土に京都のバロックザール青山音楽記念館でモーツアルト、ショパン、プロコフィエフそしてシューマンの謝肉祭も加えて演奏します。

名古屋の栄 12番出口から徒歩5分、とても良い場所にあるこの、宗次(むねつぐ)ホール。
ランチタイムコンサートセットプランなんてのもあるし、音楽と美味しく楽しむ時間を過ごせるよう色々考えてある。案内チラシも頂ける。隣のべストウエスタンホテルの2階、ル・タンブルでカジュアルフレンチもいいし。

ええそうです今年も年末ヴァイオリンの五嶋龍も12月29・30来ますとも。
ええっ?布施明も!? つい興奮してチケット買っちゃったよ。
1月15日の昼と夜の部、まだわずかにお席ありますよ。こんな近くで見て聴けるなんてうれしいですねえ。
お問い合わせは宗次ホール 052-265-1718

あれ、どこかで見たことある・・・田村 響さんダ。優しい笑顔と穏やかな物腰。
2013年3月13日稲沢市民会館中ホールと3月15日可児市文化創造センター小劇場でリサイタル
チラシ入っていました。何弾くのかな?


今朝9時37分浜松から ひかりに乗って、早めに名古屋駅着いたので、
お目当てのあんこサンド(笑)探して地下街うろうろ。
あったじゃーん!、「少し塩味のチーズをはさんで人気あるんですよ~」とのこと、で、注文。
ご希望の方に 「ういろう 一切れ サービス」で付けてくれる なんていい店なんだ。
あんこはあっさりしていて、ペロリ食べちゃったヨ。

帰宅してこんどは白衣に着替えて、そう、頭部外傷入りましたか縫合処置準備デスネ
はい「忙しいのにどこいってんだ=== 」って院長からまた言われ、無言でひたすら働くのみ。
朝からあんこチーズトーストたべておいしかったなんて言えないし(笑)
夕ご飯は そう、今から帰って「鍋」です。
ネギ美味しい、白菜美味しい。きのこ美味しい。
ね、ポン酢派?ゴマダレ派?
野菜不足解消にはいちばんよね!!
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://midoriongaku.blog71.fc2.com/tb.php/939-98443bb1